SSブログ

アキオカ [街歩き]

上野駅で用事があって、ついでに歩いてみました。
(どっちがついでか、わからないシリーズ)

ちょっと前にオープンした、話題の、ガード下ショップです。
「ガード下」といっても、赤提灯はありませんよ[exclamation×2]

JR御徒町駅と秋葉原駅間の線路下を利用しています。
2k540 AKI-OKA ARTISAN

110128-1b.JPG

道に書かれたサインがカッコよかったので。

個性的なショップがたくさん。
コーヒーなんかも飲めちゃったりします。

今もまだ工事中。これからもっと広がるようですね。

…ですが、ワタクシ、赤提灯の方のガード下にも興味しんしん。
アメ横付近。夕方4時頃なら、間違いなく声掛けられます[わーい(嬉しい顔)]
まだ早いかな、という遠慮(?)は全くありません。
セミオープンエアなお店がいっぱいですよ。でも今は寒いですよね…

そんな色々なガード下が隣接しているのが下町の不思議?
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

落葉松ついでにぶら上野 [街歩き]

東京藝大で開催されていた「木のデザイン招待作家展」という展覧会へ行き、
ついでに、上野散歩です(←どっちがついでかわからないかも…)
「木のデザイン招待作家展」は、落葉松(カラマツ)の有効活用の為に、
落葉松を使った新しいデザインを公募するにあたっての、審査員の皆様の作品展。
残念ながら、1月22日で終了しました。

この展覧会が行われていたのが、東京藝大美術館・陳列館です。
建物が、素晴らしいのです。初めて行ってみました。

110120-04b.JPG

昭和4年築。昨年、耐震化工事を行ったそうです。
2階の展示スペースは吹き抜けになっていて、見上げた空間に圧倒されます。

外から、その吹き抜けにある高窓を撮ってみました。

110120-05b.JPG

玄関脇にある街灯

110120-02b.JPG

二重橋のものらしいです。

藝大を出て、帰りがけ。
黒田記念館が「本日開館」とあり、見学しました。

110120-06b.JPG

こちらも古く、昭和5年築。
当時のままと思われる家具やカーテン(修復なのかな?)が素敵です。
展示してある絵画ももちろんですが、天窓のある展示室のインテリアに感動。
貴重なものを見せていただきました。

110120-07b.JPG

冬枯れの木も雰囲気出してます[ぴかぴか(新しい)]
後でよく資料を見てみたら、この藝大陳列館と黒田記念館は同じ方の設計でした。
歌舞伎座の設計もされた、岡田信一郎さんです。
黒田記念館は、この本に出ているようです。

こんなにあった!タダで楽しむ東京ライフ 改訂版

こんなにあった!タダで楽しむ東京ライフ 改訂版

  • 作者: 前田 波留代
  • 出版社/メーカー: 産経新聞出版
  • 発売日: 2009/04/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
そういえば、入館料は無料でした(^O^)


鴬谷方向に帰る道。たぶん上野の山のてっぺんかな?
スカイツリーが顔を出します。
110120-08b.JPG

まずは遠景を[わーい(嬉しい顔)]
ズームしてみたら。

110120-09b.JPG

ますます伸びています~[グッド(上向き矢印)]

ふと、左を見ると、葵の御紋が…
夫が、「ここ、ブラタモリに出たとこじゃない?」
お~~まさに!

110120-10b.JPG

門に張り付いて中を撮影したら、自分の影が写ってた[ふらふら]
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

寒桜…今年は早い? [花とか緑とか]

下谷観音の寒桜が咲いているのを通りがかりに見かけ、
写真を撮りたいな…と思いつつ
あっという間に10日(>_<)
タイミングを逃したようです[もうやだ~(悲しい顔)]

110120-11b.JPG

すっかりボリュームが無くなってました…
…でも、まだつぼみがあるようにも見える…
もう、終わったのか、それとも、これからなのか…さて、どちらなのでしょう?

去年は、1月27日にこの写真。

100127-2bs.JPG


一昨年は2月1日。

090201-2bs.JPG

これから満開なのかな?だといいな~[るんるん]

110120-12b.JPG

今週、もう一度行ってみようかな[ひらめき]


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

神頼みは大事ですね(^^)v [下町年中行事]

あけましておめでとうございます。
新年最初の更新です。6日になってしまいました[わーい(嬉しい顔)]
今年はマメに更新できるかな?(たぶん無理[わーい(嬉しい顔)])頑張りますぅ!

今年はぜひとも商売繁盛するように、早速神頼みしてまいりました。

110103-3b.JPG

携帯の待ち受けにしたいくらいだ。

3日の夕方、近所の鷲神社に行ってきました。
3時過ぎに通りかかった時に、行列ができていたので、
暗くなるまで待って(!)お参りしました。

110103-2b.JPG

夜は、提灯が美しいのです[ぴかぴか(新しい)]華やかさ倍増ですよ。


巨大絵馬です。

110103-1b.JPG

浅草名所七福神の絵馬です。重たそう…


たぶんお正月だけ現れる(?)茅の輪。

110103-4b.JPG

くぐり方がいまだによくわからないのです[ふらふら]
横に張り紙があったので、きっとお作法が書いてあるのかと思ったら、
「なでおかめ」の説明だった(な~んだって感じで…)
仕方が無いので、普通にくぐって、いざお参りに向かうと、
お賽銭箱の上に、かの、「なでおかめさん」がいました。

お酉さまの時にも、なでな~でしたおかめさん、またなでてきました。

そして、酉の市で買いそびれたお守り、ようやく、GET(!)です~
酉の市では品切れ(という言い方もおかしいですが)だったのです。
早速携帯に付けました。

110106-1.JPG

裏側は招き猫になっているのだ~

110106-2.JPG

…っていうか、この携帯、古すぎだろ!(笑)


グリムスもお正月です。

1294040612_03570.jpg

この木を見ると、もう少しマメに更新しよう、と思うのでした[わーい(嬉しい顔)]
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

ライトアップされてました(クリスマスの思い出) [風景]

何かと話題のスカイツリーですが、
先日のクリスマスイブとクリスマスの日、
建設途中ではありますが、ライトアップされていましたね。

遠くからですが。

101224-1b.JPG

イブの日、鷲神社の向かい側から撮りました。
写真に撮ると、とお~くに見えます。
よーく見ないと、どこにあるかわかりません(^^ゞ
あ、前の街灯が明るすぎるからか(^O^)

101224-4b.JPG

下の方から、何本も光の筋がシュ~と伸びていたのですが、
あまり写っていませんでした[ふらふら]

浅草からなので、光の色もホワイト系だけのように見えたのですが、
ライトアップ本家の東京タワーに比べると地味な感じがしたのは私だけ?
テレビで、ピンクの(?)ハートが浮かんだ東京タワーを見たので…

今回はほんとに2日だけだったようで、日曜日に見たらもう普通になっていました。
今戸あたりを夕方歩いたので、チョットがっかりしたり。

完成したらきっと美しいライトアップになるのだろうな、と思います。
開業まではまだ1年以上ありますが、楽しみです。
でも、またやってほしいですね。完成前のプチライトアップ[ぴかぴか(新しい)]
…現場は意外と大変だったりするのでしょうか??

年末で、楽しい音楽番組が多くて、寝不足ぎみになったりしています[わーい(嬉しい顔)]
夜中の番組で。
クリスマス、年末年始に何だかぴったりな雰囲気の曲に出会ってしまいました。
翌日早速検索検索~~

「今日という日が一番大事なんだ」という曲です。
1年を振り返るとき、バックに流してみましょうか?


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

言問通りで枯葉よ~♪ [風景]

気温の変動は激しいですが、ひと雨ごとに寒さが増す今日この頃です。
頬にあたる風はもう冬そのもの。
初冬の風景と言えば、イチョウなのかな、と思います。
秋にはまだ色づいていないことが多いですよね(^O^)

鴬谷からかっぱ橋あたりまでの言問通りの街路樹がイチョウで、
とてもいい色になっていました。

101218-1.JPG

スカイツリーも一緒に入るところをさがして、うろうろ(←あやし…)
同じようにカメラを構えているおじさんを発見!
おじさんがいなくなったところを、こっそり同じアングルで[わーい(嬉しい顔)]
ありがとーおじさん!


ズームしてみました。

101218-2.JPG

言問通りは、スカイツリー見物スポットでもあります。よく見えます。
いま、上の方がおもしろい形になっています[ひらめき]


家の盆栽の方は、すっかり冬枯れとなってしまいました。

盆栽101219-1.jpg

最後の一葉、って感じです[たらーっ(汗)]

20日程前には。

盆栽101130-02bs.JPG

すぐに散ってしまうのだな、と(涙)



この曲は私にとって今年の思い出の1曲となりました[るんるん]
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

冬は桜もイルミネーション [風景]

下町の風物詩となりつつある?冬の一葉桜です。

101211-1.jpg

先週土曜日の夕暮れ…というより、もう夜ですが、
出かける途中、携帯でパチリ。

ピンク色だけのイルミネーションは珍しいのでは?と思っていたら、
目黒でもあるらしいです。
少々地味な印象もありますが、桜色は暖かみがあって、ほっとします。

今年は4年目だそうで、昨年より広がっているようです。
国際通りの一部にも一葉桜が植えられたので、そちらも点灯しています。

一葉桜。春は…

100410-08b2.JPG

同じ木ではありませんが。

木の成長と共に、冬のイルミネーションも大きくなるのでしょう。

このイルミネーションは、来年1月まで点いているそうです。
しばらく楽しめますね[ぴかぴか(新しい)]

街はすっかりクリスマスムードです。
この下町にも、おうちイルミネーションが増えました。
事務所のオーナーさんもきれいに点灯しているので、
うちも、地味~にクリスマスしてみました。

101214-1.JPG

トナカイも登場[わーい(嬉しい顔)]

101214-2.JPG

バックはテーブルヤシだよ(゜o゜)南国?


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

12月ですが…燃える秋でございます [家の緑]

街はすっかり色づきましたが
家の盆栽も燃えております[ぴかぴか(新しい)]
晩秋…ですね。

盆栽101130-10b.JPG

何だかわかりませんが(^^ゞ 
ミニ盆栽のケヤキの葉が落ちたので、マクロしてみました(^^)v

この葉の鉢は、

盆栽101130-02b.JPG

こんな感じになりました。


6月は。

盆栽100625-1bs.JPG

緑。
秋になってみれば、黄葉でした。よくぞ枯れずに色づいてくれました。感動です[もうやだ~(悲しい顔)]


ヤマモミジはホントに燃えております[ぴかぴか(新しい)]

盆栽101130-05b.JPG

暑かったからでしょうか?去年より鮮やかなような気がします。

盆栽101130-06b.JPG

この鉢が最初に紅葉したので、上の方が枯れかかっています。
風が吹くと、飛んでしまいそうなので、あわてて撮影しました。

盆栽101130-08b.JPG

全体を見ると。

盆栽101130-01b.JPG

盆栽場(棚??)は室外機なのです。
微妙な振動に耐えながら、良く育っています(エライ!)

やっぱりBGMはこれでしょ。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

パラダイスだよ~ [風景]

まだ暑さが続いていた頃に見つけたのですが、
ご近所に、夕方になると、猫がやたらに集まっている道がありまして。

101010-1.JPG

ごく普通の道、一方通行ですけど。
この日は少なくて、2匹だけ。ズームしてみれば。

101010-2.JPG

暑かったので、きっとひんやりしたアスファルトが心地よいのでしょう[るんるん]


別の日に。

101011-5.JPG

勝手に、猫パラ(猫パラダイス)と呼んで、通るたびに見ていて、
シャッターチャンスを狙っていました。
そしたら、また別の日に。

101012-1.JPG

おう~、集会ですか?

101012-2.JPG

ちょっと涼しくなってきたらしく、丸まっちゃってます[わーい(嬉しい顔)]

101012-3.JPG

なぜか、いつも同じ方向、しかもこっちを見てるのがおかしくて。

もうすっかり寒くなり、日が落ちるのも早くなって、この道はきっと冷たいのでしょう、
いまでは、集会場所を移動したようで、誰も見かけなくなりました[猫]

下町の猫パラでした~~

こちらは、ホントのパラダイス?


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

吸い込まれます [街歩き]

最近埼玉方面の出没が多くなっています。
今月3日、まだ、紅葉には少し早かったのですが、
三芳町の多福寺というところを案内していただきました。

101103-1.JPG

吸い込まれてみる?

雑木林は深く続いているのです。夜には来られません[がく~(落胆した顔)]

101103-3.JPG

ふじみ野で見た観光案内に出ていた、山門です。
(本堂の側から、くるっと振り向いて撮りました)
美しさにほれぼれ。

101103-6.JPG

山門から見る本堂。上の写真とは逆向きですね。
案内してくださった、Yさんから、
「この、額縁で切り取ったような美しい風景がおススメなのよ」
ホント、あのCM音楽が聞こえてきそう。「そうだ、京都行こう」[ぴかぴか(新しい)]


101103-4.JPG

もっと近づいて、本堂。
この趣き。何も言うことはありません。


101103-2.JPG

元禄の井戸です。
説明によると、このお寺は、川越藩主であった、柳沢吉保が建立したそうです。
その頃からある井戸。
チョット怖いかも…なんちゃって[わーい(嬉しい顔)]


101103-5.JPG

これは珍しいかやぶき屋根の米蔵です。
町の重要文化財に指定されているとのこと。
屋根を良く見ると、ところどころに緑色の植物(?)が伸びていたりして。


ここを訪れてから、もう10日位経っています。
あれから寒い日もあったので、今はもっと色づいていることでしょう。
少々早くて残念でしたが、充分森林浴できた、小さな旅でした。
あれ?「街歩き」なの?これ。
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。